SICF8 受賞者一覧
グランプリ
佐藤誠高 (A-12)
1980年生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修士課程修了
移植技術、共生の方法、移転などについて追求し、「純粋な自然の美」のイデオロギーを掲げるのではなく、それとは正反対に「人工的な魅力」、「作り上げられたハーモニー」、「無機のセックスアピール」、「化学的なパフューム」を示す。
準グランプリ
美島菊名 (A-8)
幼少の頃より絵画を始めるが、大学在学中に写真へ転向。卒業後、本格的に作品の制作を開始する。
小さい頃絵本が家に届きました。その絵本を毎晩両親に読んでもらいました。絵本の絵にはそのストーリーの一番大事な場面が描かれています。写真は私にとっての絵本の挿絵です。現実のお話の絵本を作ることによって、私は子供の時のように安心して世界を受け入れる事ができるのです。
準グランプリ
大沼剛宏 (B-8)
オーディエンス賞
書家 かな (B-45)
書家・絵師・書デザイナー。書における幅広い分野で、都内を中心に全国イベントで活動。『書家 かな』書道教室主催
6歳より書を学ぶ。グラフィックデザイナーとしてデザイン制作会社に勤務後、書家として独立。書デザインという新しい分野のアートを展開し、絵のように感じる書を提案。作品展示、パフォーマンス、色紙イベント、筆文字ロゴデザイン、商品開発、舞台美術等、書における幅広い分野で活動。
http://syoka-kana.jp/
赤池学賞
Chicka (松田朕佳) (B-3)
1983年生まれ、長野県在住。2010年アリゾナ大学芸術造型科修士課程修了
意識や経験が歴史や文化の中で構築されたものであるとすれば 自己の存在の認識すら不確かになる。社会生活の中で構築された合理的な考え方や理性(rational)と、もともと持って生まれた本能や直観の様な非合理的(irrational)な部分との関係性をテーマに研究・制作をしている。
http://www.chikamatsuda.com
浅井隆賞
のむらみちこ (B-50)
1983年兵庫県生まれ。京都精華大学デザイン学科テキスタイル分野卒業
読まなくなった古書や使い古された辞書などを織り、衣服に仕立てるなど、テキスタイルの手法を用いて制作する。その中に閉じ込められていた「時間」や「記憶」を、新しい存在として再構築していくことをテーマに制作している。
http://www.nomuramichiko.com/
佐藤尊彦賞
西尾千尋 (A-47)
1979生まれ。東京芸術大学音楽環境創造科卒業。東京大学学際情報学府修士課程修了
ビデオカメラによる映像、ドローイング、録音、それぞれを組み合わせたインスタレーション作品を制作。大きすぎる、あるいは小さすぎる、遠すぎる、知覚しにくい、とらえがたい変化そのものを定着するために、さまざまなメディアを用いて活動している。
野宮真貴賞
Makoto Tojiki (A-38)
南條史生賞
四宮 優 (A-49)
美術家。1974年神戸市生まれ。2002年愛知県立芸術大学美術学部卒業。立体、インスタレーション作品を制作。
様々な素材、文脈、属性をrewiringし、ある魅力的な飛躍を提示することで鑑賞者に新たな視点や気付きを与えるような作品を制作しています。「物事の本質は物そのものではなく、物と物との間にある。そのことを静かに示し続けられれば。できることなら美しく。」そのように願いながら制作しております。
スパイラル奨励賞
曽田朋子 (A-15)
審査員奨励賞