SICFに関連した動画をアップしています。
SICF クリエイター本音トーク
30代半ば〜40代の背景の異なる、SICFのグランプリアーティスト4名をゲストにお迎えして、「クリエイター本音トーク」と題し、クリエイターとして大切にしている事や葛藤、キャリアの考え方など様々なテーマで座談会を行なっていただきました。
◆クリエイターとして苦しかった時期ありましたか。どんなことが苦しいですか。
出演クリエイター: 神楽岡久美 (SICF16グランプリ)、 江頭誠 (SICF17グランプリ)、 東城信之介 (SICF18グランプリ)、 タナカマコト (SICF20グランプリ)
◆なぜ、SICFに出したんですか?SICFは作家としての転機となりましたか?
出演クリエイター: 神楽岡久美 (SICF16グランプリ)、 江頭誠 (SICF17グランプリ)、 東城信之介 (SICF18グランプリ)、 タナカマコト (SICF20グランプリ)
◆作家として活躍の場を拡げていく為にしていること、意識していること。
出演クリエイター: 神楽岡久美 (SICF16グランプリ)、 江頭誠 (SICF17グランプリ)、 東城信之介 (SICF18グランプリ)、 タナカマコト (SICF20グランプリ)
◆作品制作、お仕事、プライベートの両立どうされてますか?
出演クリエイター: 神楽岡久美 (SICF16グランプリ)、 江頭誠 (SICF17グランプリ)、 東城信之介 (SICF18グランプリ)、 タナカマコト (SICF20グランプリ)
◆ 今の作家、作品を見て思うこと、作家に伝えたいこと。
出演クリエイター: 神楽岡久美 (SICF16グランプリ)、 江頭誠 (SICF17グランプリ)、 東城信之介 (SICF18グランプリ)、 タナカマコト (SICF20グランプリ)
◆ 作品を作る上で作家として大切にしていること
出演クリエイター: 神楽岡久美 (SICF16グランプリ)、 江頭誠 (SICF17グランプリ)、 東城信之介 (SICF18グランプリ)、 タナカマコト (SICF20グランプリ)
SICF Creators File
SICFに応募したきっかけやSICFで出展してから生まれた様々なプロジェクトなどについてお話を伺いました。
三東瑠璃 (Ruri Mito)
ハハダン(HaHaDan)
鈴木貴雄 x さんにん (Takao Suzuki x sannin)
蔦本大樹 x 谷敷謙 (Daiki Tsutamoto x Ken Yashiki)
水落大 x 村山大明 (Masaru Mizuochi x Tomoaki Murayama)
中山佳保子 x 矢口由奈 (Kahoko Nakayama x Yuina Yaguchi)
中島トキコ(Tokiko Nakajima)
じゅえき太郎(Juekitaro)
TETSUJIN – AUDIO VISUAL(髙橋哲人、モシ村マイコ)
貝山伊文紀 (Ibuki Kaiyama)
会場風景
SICF20(2019年5月開催)
SICF19(2018年5月開催)
SICF18(2017年5月開催)
SICF18 PLAY(2017年5月開催)
SICF16(2015年5月開催)
SICF15(2014年5月開催)
授賞式・講評会
SICF24
《出演》
【EXHIBITION部門】
金澤韻|キュレーター
廣川玉枝|デザイナー
萬代基介|建築家
山城大督|美術家・映像作家
加藤育子|スパイラル キュレーター
【MARKET部門】
小林恭+マナ|設計事務所ima(イマ)、インテリアデザイナー
鈴木啓太|PRODUCT DESIGN CENTER 代表、デザイナー、クリエイティブディレクター
鈴木マサル|テキスタイルデザイナー
西村直子|スパイラル 販売部 商品課長 統括バイヤー
SICF23
《出演》
【EXHIBITION部門】
荒木夏実|キュレーター・東京藝術大学准教授
大巻伸嗣|美術作家
鈴野浩一|建築家
廣川玉枝|服飾デザイナー
加藤育子|スパイラル キュレーター
【MARKET部門】
川渕恵理子|合同会社文化星人 代表
鈴木マサル|テキスタイルデザイナー
林口砂里|一般社団法人富山県西部観光社 水と匠 プロデューサー
西村直子|スパイラル 販売部 商品課長 統括バイヤー
SICF22
《出演》
【EXHIBITION部門】
大巻伸嗣|美術作家
田中みゆき|キュレーター・プロデューサー
保坂健二朗|滋賀県立美術館ディレクター(館長)
MIKIKO|演出振付家
加藤育子|スパイラル キュレーター
【MARKET部門】
川渕恵理子|合同会社文化星人 代表
鈴木マサル|テキスタイルデザイナー
林口砂里|有限会社エピファニーワークス代表取締役・一般社団法人富山県西部観光社 水と匠 プロデューサー
西村直子|スパイラル 販売部物販課商品担当チーフ
SICF21
《出演》
田中景子|ミナ ペルホネン テキスタイルデザイナー
難波祐子|キュレーター
林千晶|株式会社ロフトワーク代表取締役
望月かおる|雑誌「美術手帖」編集長
加藤育子|スパイラル ギャラリー担当チーフ・キュレーター
SICF20
《出演》
アストリッド・クライン|建築家
金澤韻|現代美術キュレーター
倉本美津留|放送作家
菅野薫|株式会社電通 CDC / Dentsu Lab Tokyo エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター/クリエーティブ・テクノロジスト
大田佳栄|スパイラル チーフキュレーター
SICF19
《出演》
石田尚志 l 画家・映像作家、多摩美術大学准教授
金森香 l AWRD編集長・プランナー
栗栖良依 l SLOW LABEL ディレクター
住吉智恵 l アートプロデューサー、ライター
中村茜 l 株式会社プリコグ代表、パフォーミングアーツプロデューサー
平田晃久 l 建築家、京都大学准教授
藪前知子 l 東京都現代美術館 学芸員
山城大督 l 美術家・映像ディレクター
大田佳栄 l スパイラル チーフキュレーター
SICF18
《出演》
石田尚志 l 画家・映像作家、多摩美術大学准教授
栗栖良依 l SLOW LABEL ディレクター
張熹 l 藝倉美術館 チーフディレクター
中村茜 l (株)プリコグ代表、パフォーミングアーツプロデューサー
森永邦彦 l ANREALAGE デザイナー
藪前知子 l 東京都現代美術館 学芸員
大田佳栄 l スパイラル チーフキュレーター
SICF20へ向けて ー過去審査員・受賞者からのメッセージー
第20回という節目を前に、SICFのこれまでの軌跡を振り返ると共に、これからを展望するための手がかりとなるメッセージを、過去の審査員や受賞者からいただきました。
SICFの意義や役割にとどまらず、現在のアートシーンを取り巻く状況や不確かな時代に生きるクリエーターへの期待など、話は表現全般に及びました。
《出演》
・審査員
浅井隆 | 有限会社アップリンク取締役社長
紫牟田伸子 | 編集家、プロジェクトエディター、デザインプロデューサー
南條史生 | 森美術館館長
皆川明 | minä perhonen デザイナー
岡田勉 | スパイラルシニアキュレーター
・出展者
大西景太 | 映像作家
川瀬浩介 | 作曲家、美術家
長谷川依与 | アーティスト
悠 | 美術家