SICF18 イベントレポート
本年度も ゴールデンウィーク期間中の5月2日(火)〜7日(日)の6 日間にわたり、第18回目となるスパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバルを開催し、たくさんの方々にご来場いただきました。
メイン会場のスパイラルホール(スパイラル3F )には50の展示ブースを設置。今年度より150 組に増大した出展クリエーターが、2日ずつ3会期に分かれて展示をおこないました。
SICF18 PLAY
スパイラルガーデン(スパイラル1F) の 直径10mの円形空間を舞台に20分以内で自由に表現する公募形式のパフォーマンスプログラムを初めて開催しました。今回は公募によって選出された、コンテンポラリーダンス、演劇、音楽などのパフォーミングアーツや、それら既存のジャンルに捕われずに活動する若きクリエーター17組が参加しました。
SICF17受賞者展
毎年SICFと同時開催で、前年の受賞者による展示が行われます。今回はスパイラルガーデン(スパイラル1F) に9組の力作が揃いました。 会期中は数名の受賞者による、ワークショップやパフォーマンスも行われました。
江頭誠(グランプリ)
初日5月2日には、作品を眺めながら、ロココ調の毛布のブランケットを敷いて、同じ素材で製作されたメガネやコート等を羽織って撮影する体験イベントが実施されました。
後藤映則(SICF17準グランンプリ・オーディエンス賞)
高木あすか(準グランプリ)
5月4日には2回に分けて、漆を染み込ませた紙に、10000年先の誰かに向けて文字を残すワークショップを行ない、たくさんの方にご参加いただきました。
FUKUPOLY(岡本美津子賞)
江藤友理子(金森香賞)
橋本美和子(木村絵理子賞)
MIWAKAKUTA(栗栖良依賞)
5月5日にはコンテンポラリージュエリーを制作するMIWAKAKUTAと声楽家の薬師寺典子による身体パフォーマンス行ないました。
植松京子(張熹賞)
5月6日にはライブペイントパフォーマンスを行ないました。
山内沙也果(スパイラル奨励賞)
SICF18関連プログラム
SICFトーク
SICF18 の審査員や国内外のアートシーンの第一線で活躍するゲストを迎え、トークイベントを開催しました。